車を使わないお出かけ 五修堂~地下鉄バスセンター前駅近く 中国料理のお店 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。(≧▽≦) 本日は、札幌市中央区のバスセンター近くにある中国料理のお店 五修堂(ごしゅうどう)へ食事へ行ったときのことをご紹介いたします。 お得なランチメニューでお... 2022.02.03 車を使わないお出かけ
昭和関連 「夜中の薔薇」 向田邦子さんエッセイ 作品紹介と感想 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、向田邦子さんのエッセイ「夜中の薔薇」の作品とあらすじ、感想の紹介を書かせていただきます。 幼い頃から本を読むことで言葉に親しんできた向田邦子さん。大人にな... 2022.02.01 昭和関連
鉄塔関連 送電鉄塔ガイドブックの感想紹介 雪と鉄塔の写真紹介 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、冬の冷え切った空気にスンと映える鉄塔の写真と、最近購入した送電鉄塔ガイドブックの感想をご紹介します! それでは、よろしくお願いします。 夜に撮影した... 2022.01.28 鉄塔関連
車を使わないお出かけ ごますりとんかつ とんき 月寒中央 サクサクのミルフィーユかつ 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、美味しいとんかつ屋さん情報です! 豊平区月寒中央にあるごますりとんかつ とんきへ食べに行ったときのことをご紹介いたします。 さっくさくのミルフィーユ... 2022.01.20 車を使わないお出かけ
昭和関連 映画「犬神家の一族」(1976年)あらすじ紹介と感想 スケキヨさん 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、1976(昭和51)年に公開された映画「犬神家の一族」のあらすじ紹介と感想、印象に残った場面を書かせていただきます。 昭和時代に公開された映画の中でも、現... 2022.01.09 昭和関連
昭和関連 桜田淳子のオススメ曲3選~化粧 花占い 美しい夏 昭和の曲が好き!シリーズ 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。(≧▽≦) 本日は、最近の曲よりも昭和の曲(特に1970年代)が大好きな僕が、特にオススメの曲をひたすらにご紹介していきます(^^♪ よろしくお願いします☆ ... 2022.01.03 昭和関連
車を使わないお出かけ 札幌お食事情報~新札幌駅近 地下バルCheers(チアーズ) 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 そして、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。(*'▽') 今回は、JRと地下鉄の発着駅でたいへん便利な新札幌のお食事情報をお届けします... 2022.01.01 車を使わないお出かけ
鉄塔関連 鉄塔探索(江別編)~北海道の大地を実感 石狩川近くを通る鉄塔 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、マニアックですが…鉄塔に関する記事をお届けします! 僕は札幌市に住んでいますが、この日は少し遠出し、江別市にある鉄塔を探索しに行きました。 冬を迎え... 2021.12.28 鉄塔関連
昭和関連 向田邦子さん「思い出トランプ」あらすじ紹介と感想 大根の月 花の名前など 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 僕が尊敬して止まない作家 向田邦子さんの短編小説集「思い出トランプ」のあらすじと感想を書かせていただきます! 前回にも紹介しておりまして、本書の前半部分のあらすじ... 2021.12.24 昭和関連
旅行 ホテルエミシア札幌 札幌市民が札幌市内のシティホテルに宿泊 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます! 先日、札幌市民の僕が同じく市内にあるシティホテル ホテルエミシア札幌に宿泊したときのことをご紹介いたします。 自分の住む街に宿泊するって、なんだかつまらないんじゃ... 2021.12.21 旅行