ラーメン すみれ 中の島本店 全国的にも有名なお店

車を使わないお出かけ

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は札幌の有名なラーメンのお店のご紹介です!

札幌市民や北海道民だけではなく、全国的にも知られているラーメンすみれ

実はお店へは初めて行ったので、とても新鮮な気持ちで行くことができました。

見ているだけで身体がポカポカ温まりそうな写真をたくさん載せてご紹介するので、ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。

それでは本日もよろしくお願いします。

スポンサーリンク

お店の基本情報とアクセス

店名:すみれ 中の島本店

住所:札幌市豊平区中の島2条4丁目4‐7‐28

電話番号:011-824‐5655

営業時間:[月~金]11:00~15:00、16:00~21:00(4~10月) 11:00~15:00、16:00~20:00(11~3月)[土日祝]11:00~21:00(4~10月) 11:00~20:00(11~3月)

定休日:年中無休

※営業時間、定休日は変更になる可能性がございます。

最寄り駅は地下鉄南北線中の島駅で、歩いて10分くらいです。

南北線はさっぽろ駅、大通駅を通過するので市内中からはもちろん、観光客の方でも乗りやすい路線となっております。

緑色の地下鉄南北線です♪
大通駅、さっぽろ駅からは真駒内方面へ乗ります
中の島ステーションビルと書いてある所が地下鉄出入口です。

僕達は間違えて向かい側の出入口(1番出入口)から出てしまいましたが、2番出入口の方が近いです。

真駒内方面のホームで下車した場合はホーム下を通る連絡通路を使うと便利です。

麻生方面のホームで下車した場合はそのまま改札口を出て上がると2番出入口へ行くことができます。

中の島通にそって歩きます

2番出入口から出た場合はUターンし、1番出入口から出た場合は真っ直ぐ進みます。

しばらく歩くと環状通にでます。ブックオフのある交差点です。

その交差点を渡らないで左に曲がって歩くと、右手にトンネルがあります。

橋になっているのは環状通です。
環状通の橋の下にあるトンネルです。

中の島メロディートンネルと書いてあります!

人通りもありました。

聞いた噂のことなので不確かなことですが、人が通るとセンサーが感知して音楽がなったそうです。

もし歩いていて夜も流れたら、なんだかびっくりしそうです(^^;)

タイルが貼られています

なんだか昭和でレトロな雰囲気でいいですね~(≧▽≦)

すみれの看板です

トンネルを出るとすぐの場所にすみれのお店が見えてきました。

綺麗でお洒落な店構えです

早速入店です~♪

店内紹介

店の中を入るとすぐに食券機があるので、メニューを選びます。

日本語と英語から選択します
お得なセット気になりますね~(≧▽≦)
やはりここは定番の味噌味にしました。
チャーハンも頼みました
こちらは食券の半券です

食券機で発券して、すぐに店員さんに渡して席に座ります。

昼のピークを外していきましたが、お客さんは結構いました。

テーブル席、カウンター席もあり広々としています
窓側の席に座りました

メニュー紹介

テーブルの上にメニュー表があったのでご紹介します。

やはり味噌味は大きく紹介されています

味噌、しょうゆ、味噌キムチ、昔風(数量限定)、塩 があります。

それぞれチャーシュー麵、またトッピングも頼めるそうです。

セットメニューはラーメン+すみれご飯 ラーメン+おにめし という2つがあります。

ご飯もの、ドリンクの紹介です

価格は全体に少し高めです。高級路線ですね(^^)/

さすが札幌のラーメンの定番のお店☆安定の美味しさ

お待たせいたしました。ラーメンとチャーハンが運ばれてきました。

【味噌】(900円)

長ネギたっぷりです。

メンマ、もやし、チャーシュー、きくらげ、おろししょうががほんの少し乗っています。

長ネギ好きなので嬉しいです♪
チャーシューは食べやすい薄切りです☆

スープはラードを使って熱さを閉じ込めているので、最後までアツアツを楽しめることができます。

スープの上に乗っているラード見えますでしょうか(・・?

それではいただきます!

おお!!熱い!!(笑) そして濃厚で、安定の美味しさです(*^▽^*)

麵は定番の黄色いちぢれ麵です

麵はスープによく絡んで食べやすいです。

こってり目なので、ラーメン一杯で十分お腹いっぱいになりました。

【チャーハン】(750円)

チャーハンは2人で分けて食べました。

紅しょうががてんこ盛り☆です

チャーハンはしょうゆ味です。たまごとグリーンピース、チャーシューの角切りが入っています。

また、付け合わせにたくあんもありました。

チャーハンと濃い目の味噌ラーメンのスープが相性よくて美味しかったです(^^)/

たくあんはシンプルで、箸休めのような役割を果たしてこれまた美味しい~♪

美味しい時間はあっという間に過ぎていきます…(;^_^A

ちなみに、ラーメンのスープを最後まで飲み干すとどんぶりのそこに何かメッセージが書いてあるそうです。

僕のどんぶりはメッセージが消えかかっていました。( ;∀;)

ごちそうさまでした。🥺

定番の濃厚味噌ラーメンを楽しみたい観光客の方にオススメ

お店の外にはおみやげのお店も併設されていました。

中には入りませんでしたが、すみれのラーメンの乾麵や生麵が売っているように見えました。

おみやげに良さそうです(^^)/

ちなみに、セブンイレブンにすみれのラーメンが売っています。レンジで温めるとすぐ食べられるので便利です。これは北海道限定なのでしょうか(・・?

また、スーパーにも自分で作って食べるすみれのラーメンが売っています(僕も時々作って食べています)。

自宅でも気軽に食べられるので良いですね(*^▽^*)

本日は、札幌市豊平区中の島にある人気のラーメン屋さん すみれへ行ったときのことをご紹介いたしました。

さすが全国的に知られているお店です、安定の美味しさでした。

また気軽に旅行ができるときがきたら、ぜひ札幌へ来た際には訪れてみてください(*^▽^*)

また、ネットショッピングでも売られているので自宅でも食べられるので便利ですね。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました