【2024年秋】特急オホーツク乗車記とオススメの見どころ3選紹介

旅行

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は札幌駅から留辺蘂駅まで特急オホーツクに乗った時の乗車記をご紹介します。

各駅の画像や駅弁紹介、また個人的にオススメの見どころ3選もご紹介していますので、ぜひ最後までお読みください!

スポンサーリンク

2024年9月時点でのきっぷ料金紹介 えきねっとで購入

出発の約2週間前に、えきねっとにて購入しました。

きっぷの料金は乗車料金:4,210円、特急料金:2,060円です。

割引の兼ね合いで札幌ー北見のきっぷを買いました(コールセンターに問い合わせ済み)。

そして後日、最寄りのJRの駅の券売機でQRコードを使って引き換えました!

えきねっとはサイトからの購入が少し大変ですが…決済が済んでしまえばやはり楽ちんですね。

出発当日まで大切に保管します。

本当は乗る直前に引き換えても良いのですが、もたついたら心配なので前もって(;^_^A

各駅の車窓紹介

1年ぶりの札幌駅ホームです!

基本的にJRの旅は新札幌駅から乗車していますが、特急オホーツクは函館本線なので札幌駅から乗り込みます。

ホームへ着くとすでに車両が入線していました。

流氷のイラストが凝っていますね
4両編成で1号車に乗りました

ほどなくして出発です!

特急オホーツクの停車駅は

札幌、岩見沢、美唄、砂川

滝川、深川、旭川、上川

白滝、丸瀬布、遠軽、生田原

留辺蘂、北見、美幌、女満別、網走

です。

私たちは留辺蘂駅で途中下車で、約4時間の鉄旅です。

最初の停車駅は岩見沢です。

岩見沢から乗車する方も多かったです。

岩見沢を過ぎると水田がたくさんありました。

9月なのでそろそろ収穫の時期を迎えます。

今は米不足の状態なので、美味しいお米が食べられるのが楽しみですね!

次は美唄駅です。

石川啄木の展示物がありました。

次は砂川駅です。

次は滝川駅です。

滝川駅は根室本線と函館本線が乗り入れています。

かつては札幌から道東方面へ行くにはここで乗り換えていたのかと思うと、今では考えられないですね。

滝川駅は以前、札沼線で新十津川駅まで乗って、その後にバスで来て札幌へ帰った思い出があります。

とても立派な駅でした。

次は深川駅です。

旭川は盆地になっているので、列車も少しずつ上がっているのが体感でわかりました。

神居古潭の辺りはトンネルで通過です。

  • 神居トンネル
  • 伊納第一トンネル
  • 伊納第二トンネル
  • 伊納第三トンネル
  • 嵐山トンネル

と豪華5連続!

そして旭川の市街地を駆け抜けて、旭川駅を目指します。

次は旭川駅です。

旭川駅周辺は高いビルも多く、北海道第二の都市だなということが実感できます。

約3分停車しました。

旭川駅からはさらに続々とお客さんが乗ってきて、車内はほぼ満席になりました。

次は上川駅です。

上川駅ー白滝駅間は廃駅になってしまったため、37.3 kmと在来線で最長の距離です。

途中速度を落として峠を上り、4329mの石北トンネルを通過します。

そして約35分かけて次の白滝駅へ向かいます!

次は白滝駅です。

奥白滝駅、上白滝駅、白滝駅、旧白滝駅、下白滝駅と白滝シリーズが続いた一帯ですが、現在はこの白滝駅のみ。

次は丸瀬布駅です。

ここでは列車のすれ違いのためにたしか3分ほど停車しました。

上り線には特急大雪が停車していました!

次は遠軽駅です。

遠軽駅では進行方向が変わるので、スイッチバックを行うため、5分停車します。

夫が外へ撮影に出てくれたので、責任を持って私が座席の回転を行いました!

(案外あっさり回転できました)

レトロ感ある看板が素敵
乗車している特急オホーツクもしばしの休憩です。

また遠軽駅からは景勝地の瞰望岩(がんぼういわ)がよく見えます!

詳しくはまた後ほどご紹介します。

次は生田原駅です。

ピンボケしてすみません。

生田原駅を出発し、再び峠を上って行きます。

ゆっくりと進む列車。

この辺りの地形の険しさが伝わってきました。

この後常紋トンネルを通過しますが、詳しくは後ほどご紹介します。

再びだんだんと景色が開けて、市街地を走りました。

走り去る特急オホーツク

そしてようやく留辺蘂駅に到着!

なんと留辺蘂駅で下車したのは私たち2人だけ!

しばらくホームの駅看板を撮影したりと、ゆっくり過ごしました。

下車した留辺蘂駅を観察

留辺蘂駅の駅舎です。

留辺蘂駅は無人駅で、駅前にタクシーが2台止まっている以外は人っ子一人いません。

列車も日中はほとんど来ないようで、とても静かな駅でした。

駅前の広場には高浜虚子の句碑と花壇があり、キレイです。

その後は40分くらいバスを待って、路線バスに乗って温根湯温泉方面へ向かいました。

バス停は駅の目の前にあります。

温根湯温泉には観光スポットがたくさんあるので、とてもオススメです。

バスでは20分くらいの所要時間で到着します。

ちなみに周辺はA-COOPや郵便局がありますが、人通りはほとんどありません。

みなさんどこにいるのでしょうか?

旭川駅(起点は新旭川駅)からの石北本線はとても揺れるので注意です!

札幌駅ー旭川駅は石狩平野の田園地帯を通るのでスピードも快調でした!

旭川駅を出発するとしばらく旭川の市街地を高架で走り抜けます。

しかし石北本線へ入るとガタガタと揺れます。

私もテーブルに置いていたカメラを落としそうになりました。

テーブルに物を置いている方は気をつけてくださいね!

しかし、現代の最新特急車両でも峠を上る時はウンウンと唸って辛そうです。

「重くてごめんよ…」と思いながら、少しでも軽くなろうと腰を浮かせます!

(まったく意味がない)

大雪山系の勾配のキツさを感じさせられました。

旅の醍醐味といえばコレ!駅弁紹介

出発前に札幌駅の改札内で、駅弁を買いました。

やはり列車の旅なので、つい食べたくなりますね。

夫と半分に分けるために、海鮮えぞ賞味(税込1,180円)を1つ購入!

イクラやサーモン、蒸しウニ、カニなどなど。

北海道ならではの海鮮を味わえる駅弁です。

キレイな車窓を見ながら食べるのは最高ですね。

コンビニのお弁当ももちろん美味しいですが、駅で買って食べる駅弁はまた格別です。

個人的特急オホーツクの見どころ3選

ここからは個人的に特急オホーツクのココを見てほしい!オススメの見どころ3箇所をご紹介します。

主に紹介する場所は

  • 遠軽駅から見える瞰望岩
  • 生田原駅~留辺蘂駅間の常紋トンネル
  • 北見駅からすぐ近く!北見トンネル

です。

①遠軽駅から見える瞰望岩

遠軽駅へ差し掛かると、向かって左手に瞰望岩が見えてきます。

高さは約78mで、遠軽町内様々な場所から見えるとのこと。

いつか遠軽町を訪れた時は、登ってみたいスポットだなと思いました。

札幌から出発すると左側の座席だと見えるので、座席の購入の時の選ぶ時の参考にしてみてくださいね!

②生田原駅~留辺蘂駅間の常紋トンネル

常紋トンネルへ差し掛かると、ピーッと汽笛を鳴らしてゆっくり入ります。

常紋トンネルトンネルを通るのは2回目ですが、前回は寝てしまったので…

今回ようやく念願の通過となりました!

私だけはりきって動画撮影していますが、周りの乗客はまったく気にしていなかったです。

(動画載せようと思いましたが、容量オーバーで載せられませんでした…)

507mと短めのトンネルですが、ゆっくり走るので長く感じます。

建設開始から完成まで3年ほどかかったので、難工事だったことがうかがえますね。

③北見駅からすぐ近く!北見トンネル

北見トンネルは翌日に温根湯温泉からバスに乗車し、北見駅へ到着した時に見ました。

常紋トンネルと並んで見たいと思っていた北見トンネル。

北見駅からすぐ近い場所にあり、日本最北の地下トンネルです。

全長は2100mで、北見の市街地を走り抜けます。

北見トンネルは歩道橋になっているので、徒歩で容易に近づけます。

「北見」と縦書きの看板がカッコイイ!

ここを特急オホーツクが通過するのを見たかったです。

(時間が合わなくて見られませんでした。)

個人的に北見の最大の観光スポットだと思っています!

札幌駅〜留辺蘂駅までの充実した4時間の旅でした。

今回は札幌駅から留辺蘂駅まで特急オホーツクに乗った時の乗車記をご紹介しました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

★↓こちらの記事も読まれています!↓★

【北見市留辺蘂】北海道ならではのキタキツネを鑑賞するならココ!北きつね牧場

北見市留辺蘂の温根湯温泉近くにある!北の大地の水族館(山の水族館)はオススメ観光スポット

【北海道温根湯温泉】美白の湯宿 大江本家宿泊記

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました