車を使わないお出かけ 札幌大通にある隠れ家のようなカフェ・ミンガスコーヒーはスイーツも充実! 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 今回の記事では、札幌の魅力あふれるカフェの紹介です。 訪れたカフェは中央区大通にある「MINGUS COFFEE」(以下ミンガスコーヒー)。 コーヒー豆も多... 2024.07.07 車を使わないお出かけ
無理しない生き方紹介 【主婦の働き方】夕方からのパートのメリット・デメリットをそれぞれ5点紹介 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 主婦の働き方は、雇用形態・勤務時間帯・働く日数などなど、ライフスタイルによってたくさんありますね。 今回の記事では、そんな主婦の働き方の一つで、「夕方からのパート... 2024.07.02 無理しない生き方紹介
車を使わないお出かけ コメダ珈琲店のサンドイッチはデカすぎた…初めて食べたらノックアウトされました 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 名古屋発祥のカフェ「コメダ珈琲店」は、全国に展開している大人気のお店です。 私は北海道札幌市在住ですが、コメダ珈琲店は好きでドリンクを飲むために結構利用しています... 2024.06.29 車を使わないお出かけ
まったり生活 【シロカの冷風扇】涼しい!商品レビューと使ってみたメリット・デメリット4点をご紹介 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 今年もまもなく、暑い夏がやってきますね。 私静原スズカは北海道札幌市在住なのですが、ここ数年の夏の暑さにはやられっぱなしです・・・ 北海道もだんだんと、本州... 2024.06.24 まったり生活
昭和関連 さくらももこ『ひとりずもう』作品紹介と感想 人生のターニングポイントに読みたくなる 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 今回の記事では、マンガ家・エッセイストなど幅広く活躍したさくらももこさんのマンガ『ひとりずもう』上下巻の作品紹介と感想を書かせていただきます。 「『ちびまる子ちゃ... 2024.06.19 昭和関連
まったり生活 【沖縄おみやげ紹介】さんぴん茶は普段使いできるから自分用・贈り物にオススメ 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 今回の記事では、沖縄のオススメお土産「さんぴん茶」のご紹介です。 「沖縄へ行くけど、何か良いお土産はないかな?」 「さんぴん茶って気になるけどどんな味?」 ... 2024.06.16 まったり生活旅行
旅行 【沖縄旅行記】ゆいレールを使って行ける観光名所3選をご紹介 今回の記事では、レンタカーを使わなくてもゆいレールを使って行ける、主な観光名所をご紹介します。 出発場所は沖縄の玄関口の那覇空港です。 空港から直結の駅があり、そこから目的地へ行けます。 ご紹介する目的地は ■那覇... 2024.06.14 旅行車を使わないお出かけ
旅行 首里城公園へはゆいレールで行ける!オススメスポット3選紹介 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 今回の記事は、首里城公園へはゆいレールを使えば便利に行けることと、散策の時のオススメスポット3選をご紹介します。 私たち夫婦は、2023年9月に北海道から沖縄へ初... 2024.06.10 旅行車を使わないお出かけ
旅行 ブルーシールアイスで沖縄の味を体感!札幌で買える方法も3点ご紹介 静原スズカのまったりブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、沖縄にある定番で大人気のアイス店「ブルーシールアイス」で実際に食べた時の感想・札幌で購入できる方法をご紹介します。 私・静原スズカは北海道札幌在住で、20... 2024.06.07 旅行
旅行 【沖縄のステーキ食レポ】みずとみ精肉店は国際通りのれん街にあって入りやすい! 今回は、沖縄県那覇市の国際通りにある「みずとみ精肉店」でステーキを食べた時の体験談をご紹介します。 「国際通りでオススメのステーキ店が知りたい」 「慣れない旅行先だから、入りやすいステーキ店はないかな?」 「那覇にはたく... 2024.05.30 旅行